September Issue
VOGUE
セプテンバー・イッシュー(9月号)
ヴォーグ
2012/10/16 12:00 AM | Categories : Et Cetera | Comments(0)

今日は、
ハワイ旅行から帰国する際に
ホノルル国際空港で購入した雑誌
「 U.S.版Vogue 9月号 」をピックアップ!
ちょっとネタ的には古くなりますが、
9月と言えば、VOGUE!
VOGUEと言えば、FNO!
そういえば、
今年ハワイへ飛ぶ前に、
日本でのFNO関連の
ブランドの印刷物を
作ったな~。
実際、お客さまに
それらが配られた時のリアクションを見たかったが、
見れなかったな~。
はい。
その時、私は
ワイハ~に居ました。
話がヅレました。
本題へ。
ヴォーグの
セプテンバー・イッシュー(9月号)
と言えば、
ヴォーグが年に一度
総力を挙げ作り出す「号」として有名。
映画、
THE SEPTEMBER ISSUE「セプテンバー・イッシュー」でも
ヴォーグの9月号が有名になった。

今回の
「 U.S.版Vogue 9月号 」のハイライトは、
120周年記念と言う事で、
総ページ数は何と。。。
916ページ!
厚さ約30mm!
お、重いです。
半数はアドって感じです。
アメリカのファッション業界の景気が
リーマンショック後から回復している印象にも思えました。
ただ。。。
アドが多すぎて面白くない。
何か広告集見たいになっています。
A/Wのアドビジュアルだけで
A/Wの世界観を雑誌に表現している様な感じに思えた。
で、
今回の特集は、120周年に因んで
表紙にガガ。
過去に登場したスターやモデルやデザイナーがピックアップされていたり、
クリントン元大統領の娘、チェルシーの記事があったりと。。。
けど
なぜかアドだらけの中
気になったアドがありました。

ジェニファー・ハドソンのQVC広告。
ジェニファー・ハドソンって服出しているんだ~。
って初めて知りました。
QVC!?
ヴォーグっぽく無かったので、
何故かそれが逆に良い意味でアド広告効果抜群に思えた。
良い意味で目立っていた。
話はちょっと変わりますが。。。
U.S.版VOGUEのサイトを
見て見たいと思っている人は
多くいると思います。
現在、vogue.comへアクセスすると
co.jpの日本版へ飛ばされますが、
ちょっとした方法で見れる方法があります。
(現在:2012/10/16)
そんなんで、今日はちょっとしたティップをご紹介。
まずyahoo.comとかを開き、
「 vogue.com 」と検索します。
そうすると、下記画像の様に表示されます。

この時、大きい文字のタイトルをクリックと co.jp へ飛ばされるので
下の小さい「 Fashion 」とか「 Parties 」とか書かれた
小さいほうの文字をクリックすると
「 vogue.com 」のサイト内へ飛べます。
その後は、サイト内のリンクで
トップページとかへ飛べます。
こちらは、yahoo.com のサイトです。
気になる方は、
是非、試して見てはいかがでしょうか。
Check! Check!
Keywords : VOGUE | ヴォーグ , VOGUE U.S. | ヴォーグ・アメリカ版 , 2012 , September Issue | セプテンバー・イッシュー , 9月号 , Movie , Films | 映画 , The Devil Wears Prada | プラダを着た悪魔 , Anna Wintour | アナ・ウィンター , Grace Coddington | グレイス・コディントン ,